Home > E100G
フィルムの味わい
- 2009-08-18 (Tue)
- 写真
8/14 茶臼岳
- 2009-08-18 (Tue)
- 写真
Photograph
- 2009-07-09 (Thu)
- 写真

写真だけの新しいblogを作ってみた。
しばらく使い勝手を見ていたけれど、いい感じ。
文字はこちらで書くことにして、単品写真のみのblog。
Photograph
同じ写真を使うこともあるし、そうでないこともある。
お暇なら覗いてみてください。
黒滝山大日尊
- 2009-07-02 (Thu)
- 写真
日が昇って。。。
- 2009-06-07 (Sun)
- 写真

なんかちょっと赤っぽい。
なんでだろう。。。
もちっと青い方が好きだ。
そういや、初心者な割にはよく行っている小田代ヶ原、
ある意味出来上がりのベンチマークになるわけで、
出来が悪ければ色々と考えるきっかけになります。
やっぱり、今回一番困ったのが露出。
癖がよくわからない単体ひとつ、手ごわかったわけです。
輝度とか測光ポイントとか改めて考えてしまったり。。。
手元には色と階調は別にして、高機能なD300という
デジカメがあるわけでして、スポット測光について
色々と考えてみたり。
改めてデジをがっつりと使ってみようかな。
まだ撮影枚数は5万程度なので、あと10万はいけるはずだしw
いや、でももちっと軽いとありがたいんだけどな。
・ズミ : ほぼ満開。赤沼からも結構いい。日の出後かな。
・ワタスゲ : 咲き始め
・赤沼駐車場 : 9時ですでに1時間待ち弱と見積もられる渋滞。
ならぶ台数は少ないが、この時間にでていく人は少ない。
三本松に停めて歩いてきた方が早い。
染まる朝靄
- 2009-06-07 (Sun)
- 写真
靄走る
- 2009-06-07 (Sun)
- 写真
戯れる雲
- 2009-06-01 (Mon)
- 写真
木道
- 2009-05-31 (Sun)
- 写真
戦場ヶ原
- 2009-05-31 (Sun)
- 写真
- 写真Links
- Archives
- 2037年12月 (1)
- 2010年03月 (1)
- 2010年02月 (1)
- 2010年01月 (1)
- 2009年12月 (2)
- 2009年11月 (1)
- 2009年10月 (2)
- 2009年09月 (5)
- 2009年08月 (15)
- 2009年07月 (36)
- 2009年06月 (68)
- 2009年05月 (48)
- 2009年04月 (41)
- 2009年03月 (61)
- 2009年02月 (51)
- 2009年01月 (64)
- 2008年12月 (66)
- 2008年11月 (99)
- 2008年10月 (82)
- 2008年09月 (87)
- 2008年08月 (85)
- 2008年07月 (78)
- 2008年06月 (80)
- 2008年05月 (100)
- 2008年04月 (82)
- 2008年03月 (92)
- 2008年02月 (62)
- 2008年01月 (46)
- 2007年12月 (82)
- 2007年11月 (21)